指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
前に神奈川東部の人が蝉が鳴いてないと心配している人がいたのでご報告。
今日、急にですが都内と神奈川東部で蝉の鳴き声が全開になりました。
前兆に関連していると仮定するなら、蝉の寿命は1〜2週間。
子孫を残す為に出てきたのなら、寿命前後に地震が来ると仮定になります。
真逆の仮定だと、地震がひと段落ついて安心して出てきたとなります。
過去の統計がないので、あくまで仮定ですけどね。
前兆と関係ない仮定だと気候の影響で誤差の範囲で終わってしまう話ですがw
> 前に神奈川東部の人が蝉が鳴いてないと心配している人がいたのでご報告。
> 今日、急にですが都内と神奈川東部で蝉の鳴き声が全開になりました。
>
> 前兆に関連していると仮定するなら、蝉の寿命は1〜2週間。
> 子孫を残す為に出てきたのなら、寿命前後に地震が来ると仮定になります。
>
> 真逆の仮定だと、地震がひと段落ついて安心して出てきたとなります。
> 過去の統計がないので、あくまで仮定ですけどね。
>
> 前兆と関係ない仮定だと気候の影響で誤差の範囲で終わってしまう話ですがw
全然いないですよo
> 前に神奈川東部の人が蝉が鳴いてないと心配している人がいたのでご報告。
> 今日、急にですが都内と神奈川東部で蝉の鳴き声が全開になりました。
品川区です。
おとといから泣きはじめました。
いつもの夏がきたという感じです。
> 前兆に関連していると仮定するなら、蝉の寿命は1〜2週間。
> 子孫を残す為に出てきたのなら、寿命前後に地
震が来ると仮定になります。
そうなのですか?
蝉は前兆予想なのですか。
> 真逆の仮定だと、地震がひと段落ついて安心して出てきたとなります。
> 過去の統計がないので、あくまで仮定ですけど
ね。
そうだといいです。
やっと夏らしくなったと例年なら思えるけど、今年はちょっとあるよね。
地震の心配、放射能の心配、今年は色々あるけど夏を満喫したいものです。
千葉北西部です。
こちらも今日から急に全開になってます。
昨日はほとんど聞こえませんでした。
ある意味、これも不思議です。
> 前に神奈川東部の人が蝉が鳴いてないと心配している人がいたのでご報告。
> 今日、急にですが都内と神奈川東部で蝉の鳴き声が全開になりました。
>
> 前兆に関連していると仮定するなら、蝉の寿命は1〜2週間。
> 子孫を残す為に出てきたのなら、寿命前後に地震が来ると仮定になります。
>
> 真逆の仮定だと、地震がひと段落ついて安心して出てきたとなります。
> 過去の統計がないので、あくまで仮定ですけどね。
>
> 前兆と関係ない仮定だと気候の影響で誤差の範囲で終わってしまう話ですがw
こんにちは。
東京・神奈川でセミが鳴き始めたの確認しました。
台風など風の影響だと思いますが、セミだけでなく虫が減っていましたが、
今週から虫も戻ってきています。
東京と神奈川は、台風の影響を然程受けていないので不思議ですよね。
皆さんのレスの共通点を読んで、更に不思議と思ってしまいましたw
地震、原発、台風などなど、これ以上何もないことを祈ります。
こちら練馬です(^ー^)
セミは全然鳴いていません。
娘の保育園のお散歩で脱け殻がたくさんおちていたと言ってました…。
セミの鳴き声はそんなに聞きませんが、昨日、今日と姿は見ましたよ。
毎年のように洗濯物にとまってたり、死んで落っこちてたり。
山梨県甲斐市です。
去年は蝉が鳴いているかどうかなんて
気にも留めて無かったのですが
虫は鳴いているのに
蝉は確かに鳴いてない、、と思っていたら
昨日の朝から賑やかに鳴き始めました。
良かった〜!!
蝉の鳴き声聞いて、ジィ〜ンと来るなんて。。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。