指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
何をしたってわけではないです。
こんなこと今までなかったのに。
ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
体感さん達によると栃木も危ない県の内の1つに入ってますけどね。たかが予言ですがされど予言です。
ゴキブリ大量発生は嫌ですね^^;
連日のゴキブリのスレが立ち
毎日呼ばれてる気分になるHNで、答えなくてはいけない使命感に陥る
ゴキブリ嫌ですね。
原因は色々考えられると思いますが、地震でないことを祈りつつ
床下に巣を作られることがあるそうですので、専門の業者のサイトなどを一度ご覧になられてはいかがでしょうか?
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
ゴキブリは水一滴で1週間生き延びる驚異の生命力を持っています。
今までいなくても羽根があるので、何処からか飛んできて住みつきます。
自分のテリトリーを持っているので、
ほぼ毎日同じ場所に現れると思います。
ホイホイとブラックキャップを水場の近くなどに置けば、
あっという間に減ると思います。
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
毎年、この時期にはゴキブリを見かけます。
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
なんか原因あんでしょ
卵がかえってるんだからどっかから持ってきたとかね、あとはダンボールがヤバいですよ!!
間に入ってますから
お掃除してください。
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
ウチも今日、Gが出ました!!
というか、玄関から入ってきました!
地震のせいで大発生だったらイヤだな〜…
参考までに。
Gは、引越ししたり、家具を動かしたりすると発生しますが、
殺虫剤は「ゴキジェットプロ秒殺+まちぶせ
(黒缶)」が効きます!
「緑缶」は、気絶させるだけなのでオススメできません〜!
ホイホイ他、捕獲も良いですが、バルサンを焚きましょう。
もしかしたら、ご近所でバルサンを焚いたから主様の方へ押し寄せて来たのかも知れません。
こちら愛知ですが、今年はまだ一匹も見ていません。去年の今頃は、例年になく大量発生して、毎日半泣き状態でした。
大量発生も嫌ですが、全く見かけないのも???です。
どうか、地震と関連がありませんように…(-_-;)
> 皆さんゴキブリが出ないそうですが、うちは例年になくゴキブリが大量発生して毎日泣きそうです。
> 何をしたってわけではないです。
> こんなこと今までなかったのに。
>
> ちなみに栃木です。比較的安全な地域だからでしょうか。
家掃除してますか?
業者に頼んで一回掃除して貰ったらどうですか?卵だらけでしょ。こわっ
皆様、ありがとうございます。
一応追加のお話で。
うちの家は古いのでだいたい毎年数匹は出ます。
でも初期のうちにバルサン等対策をしておくといつもはほとんど出ない状態に落ち着いていました。
今年もゴキブリが発生しはじめから、バルサンを何度も炊いておりますし、掃除もいつも以上にしております。
今年はいやになるくらいしつこいです。
いずれにしても皆様のアドバイスのように対策をしつつ様子を見ていきたいと思います。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。