地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

hi-netの震源マップ (1)

NO.47210 GAT 2011/07/04 Mon 02:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

富山湾あたりに黄色い震源が2つあります

ここ最近では無かったような気がします。

グーグルマップで見るとプレートの境界(ユーラシアと北米)のような気がしますが、何かの前兆ですかね。


Re: hi-netの震源マップ

NO.47405 匿名 2011/07/04 Mon 19:53 編集
  • 返信する

> 富山湾あたりに黄色い震源が2つあります
>
> ここ最近では無かったような気がします。
>
> グーグルマップで見るとプレートの境界(ユーラシアと北米)のような気がしますが、何かの前兆ですかね。

佐渡島の辺りでもM3ぐらいの赤丸が増えてますね!

長野県中部の地震でも言ってたが、プレートに掛かる力のバランスが平行方向から、斜めにズレてしまってるため、地震が起きやすくなってるみたいで、フォッサマグナ周辺の地震、静岡県東部M6 駿河湾M6 長野県北部M6 長野県中部M5 岐阜群発M5? と大変多く発生してますね

もし今後巨大地震の最大余震M8クラスの地震が来た時には、今の必死に耐えてるプレートたちが限界を越え破壊されて暴れだすでしょう。

富山とかその沖合とかは地震空白域辺りですから、相当警戒しないといけませんね!!!!!


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 47210 hi-netの震源マップ GAT 07/04 02:02
  2. 47405 Re: hi-netの震源マップ 匿名 07/04 19:53

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク