地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

(9)

NO.40096 JJ 2011/06/11 Sat 02:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…


Re: 虫

NO.40098 埼玉県 2011/06/11 Sat 02:45 編集
  • 返信する

> 窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…

こんばんは。お住まいはどちらですか`すごく気になりますね・・・


Re^2: 虫

NO.40101 JJ 2011/06/11 Sat 02:50 編集
  • 返信する

> > 窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…
>
> こんばんは。お住まいはどちらですかDすごく気になりますね・・・

すいません
東京都になります


Re^3: 虫

NO.40102 埼玉県 2011/06/11 Sat 03:01 編集
  • 返信する

> > > 窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…
> >
> > こんばんは。お住まいはどちらですか?すごく気になりますね・・・
>
> すいません
> 東京都になります

ありがとうございます。今日立川断層も危ないって発表があったらしいので余計に気になります。
アリはかなりの数が入ってくるんですか?一階でしょうか?
実はすごく汚い川で有名なとこで魚が上に上がってくることはないらしいんですが、一昨日鯉がけっこうな数水面に上がってきてたのでちょっと警戒してます。


Re^4: 虫

NO.40106 甚平 2011/06/11 Sat 03:23 編集
  • 返信する

> 実はすごく汚い川で有名なとこで魚が上に上がってくることはないらしいんですが、一昨日鯉がけっこうな数水面に上がってきてたのでちょっと警戒してます。

なんという川でしょう? とても気になります!


Re^4: 虫

NO.40107 埼玉県 2011/06/11 Sat 03:35 編集
  • 返信する

戸田のボートコースのとこの菖蒲川です。最近川の水位の増減も激しいです。
大きめの鯉でした。 最近は魚の大量死などもよく聞くし本当に怖いですね。

関係ないかもしれないですが、毎晩何度も遠吠えしてた犬が遠吠えしなくなり、鶏も鳴かないので気になってます。


Re^5: 虫

NO.40109 甚平 2011/06/11 Sat 03:55 編集
  • 返信する

> 戸田のボートコースのとこの菖蒲川です。最近川の水位の増減も激しいです。
> 大きめの鯉でした。 最近は魚の大量死などもよく聞くし本当に怖いですね。
>
> 関係ないかもしれないですが、毎晩何度も遠吠えしてた犬が遠吠えしなくなり、鶏も鳴かないので気になってます。

情報ありがとうございます!
何も起きない方が不思議なくらいですが、
どうか小さめに済ませてもらえるといいですね。まずはゆっくり眠りましょう^^


Re^4: 虫

NO.40119 JJ 2011/06/11 Sat 05:41 編集
  • 返信する

> > > > 窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…
> > >
> > > こんばんは。お住まいはどちらですか?すごく気になりますね・・・
> >
> > すいません
> > 東京都になります
>
> ありがとうございます。今日立川断層も危ないって発表があったらしいので余計に気になります。
> アリはかなりの数が入ってくるんですか?一階でしょうか?
> 実はすごく汚い川で有名なとこで魚が上に上がってくることはないらしいんですが、一昨日鯉がけっこうな数水面に上がってきてたのでちょっと警戒してます。

ありがとうございます
2階ですが…数十くらい入ってきて気持ち悪いくらいでした
魚が水面に上がってくるのも気になりますね…
何もなければいいですが、「念には念を」で注意したいと思います


Re: 虫

NO.40121 ゆー 2011/06/11 Sat 06:18 編集
  • 返信する

> 窓を開けてるとかなりの虫が入ってくる…アリの行列まで…こんなことは初めてなので一応報告しておきます…

これを見て私も共感しました。
私は神奈川県です。
3年同じとこに住んでいますが...虫が窓についている光景が多く見られました。
初夏に入ってるせいもあるかもしれません。
学生の街で大きくも小さくもない街ですが、虫は少ないです。
キリギリスのようなバッタのような見たことのない虫がいたり..ハエのような蛾のようなものが飛んできたり..蜂がインターホンに弱った感じでに止まっていたり...(攻撃や警戒もしない)
田舎育ち(秋田)の私でも分からない虫がいろいろと日々来ています。
異常気象のせいかとも思いますが念のため、私も報告させていただきます。


Re^2: 虫

NO.40138 甲府駅北口 2011/06/11 Sat 08:38 編集
  • 返信する

こちらでも昨夜、蟻の大行列を見ました。午後6:30頃、山梨県立美術館の庭で、通路の両端を大量の蟻が何列にもなって、時にはダンゴ状態になりながら移動していました。何も運んではおらず、ちょっと見ただけでも10数メートルは行列がありました。
あまりに気持ち悪い光景で、気になって2時間後に再確認したら、数は半減したものの、やはり相当数の蟻が長い距離を移動し続けていました。移動する方向を見ると、めちゃくちゃで路頭に迷ってる蟻さんたちも見られましたが、北に向かってるのが圧倒的に多かったようです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 40096 JJ 06/11 02:42
  2. 40098 Re: 虫 埼玉県 06/11 02:45
  3. 40101 Re^2: 虫 JJ 06/11 02:50
  4. 40102 Re^3: 虫 埼玉県 06/11 03:01
  5. 40106 Re^4: 虫 甚平 06/11 03:23
  6. 40107 Re^4: 虫 埼玉県 06/11 03:35
  7. 40109 Re^5: 虫 甚平 06/11 03:55
  8. 40119 Re^4: 虫 JJ 06/11 05:41
  9. 40121 Re: 虫 ゆー 06/11 06:18
  10. 40138 Re^2: 虫 甲府駅北口 06/11 08:38

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク