地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

井戸水の水温報告 20110608 (10)

NO.39504 飛鳥 2011/06/08 Wed 18:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

茨城県土浦市の実家より、井戸水の定時観測報告。
測定時間:18:00
外気温:19℃
水温;35.5℃
風向:東南
風力:0.5〜1?
天候:晴れ
広観異常は特になし。
水質:異常なし、濁りなし

 相変わらず高いですね……。
 明日辺りから前震がなければいいのですが……。


Re: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39514 すまほ 2011/06/08 Wed 19:03 編集
  • 返信する

いつも情報ありがとうございます。
前の投稿で、お知り合いの大学の先生にもお伝えされたと書かれていたと思いますが、その先生の反応(ご意見)はいかがでしたか?
先生方がどのように注視されているのか、お聞かせいただければ幸いです。


Re^2: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39517 飛鳥 2011/06/08 Wed 19:23 編集
  • 返信する

> いつも情報ありがとうございます。
> 前の投稿で、お知り合いの大学の先生にもお伝えされたと書かれていたと思いますが、その先生の反応(ご意見)はいかがでしたか?
> 先生方がどのように注視されているのか、お聞かせいただければ幸いです。

すまほさん

 コメントありがとうございます。
 今のところ様子見のようです。
 というのも……。
 因果関係や相関を見るにしても、最低でも30例ほどは必要です。
 まだその数に至っていないので、データ不足というところでしょう。
 おそらく。
 データが最低限以上観測されて、相関が見られた段階で、地質調査ということを考えるかと思います。
 参考になれば幸いです。


Re: 井戸水の水温報告 2011

NO.39521 あんじゅ 2011/06/08 Wed 19:30 編集
  • 返信する

> 茨城県土浦市の実家より、井戸水の定時観測報告。
> 測定時間:18:00
> 外気温:19℃
> 水温;35.5℃
> 風向:東南
> 風力:0.5〜1?
> 天候:晴れ
> 広観異常は特になし。
> 水質:異常なし、濁りなし
>
>  相変わらず高いですね……。
>  明日辺りから前震がなければいいのですが……。

飛鳥さんこんばんは。
報告感謝です。ありがとうございます

ん〜やはり高いですね。
毎日お父さまもご苦労さまです。
有り難いですよね〜。

午前中お仕事してましたらドンっと下から突き上がるような振動にビックリしました。
ドキッとします…。
嫌ですね…心臓に悪い…。

目の前の現実を冷静に受け止めて行動するしか
ないですね。

まずは
今日・明日無事に
過ごせますように。


Re^2: 井戸水の水温報告 2011

NO.39526 飛鳥 2011/06/08 Wed 20:01 編集
  • 返信する

> 飛鳥さんこんばんは。
> 報告感謝です。ありがとうございます
>
> ん〜やはり高いですね。
> 毎日お父さまもご苦労さまです。
> 有り難いですよね〜。
>
> 午前中お仕事してましたらドンっと下から突き上がるような振動にビックリしました。
> ドキッとします…。
> 嫌ですね…心臓に悪い…。
>
> 目の前の現実を冷静に受け止めて行動するしか
> ないですね。
>
> まずは
> 今日・明日無事に
> 過ごせますように。

あんじゅさん

 ハイこんばんわ(^。^)。
 コメントありがとうございます。
 こちらこそ、毎日読んでくださり感謝します。
 おっしゃること、同感です。
 昨夜返信を書き込んでいるときに、突き上げるような感覚があったときには、びっくりしました。
 何もなければいいのですが……。


Re: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39539 フジヤンマ 2011/06/08 Wed 22:05 編集
  • 返信する

福島県いわき市でも住宅地や炭鉱跡の通気口から
温泉が噴き出してるってニュースでやってました。


Re^2: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39544 飛鳥 2011/06/08 Wed 22:45 編集
  • 返信する

> 福島県いわき市でも住宅地や炭鉱跡の通気口から
> 温泉が噴き出してるってニュースでやってました。

フジヤンマさん
 コメントありがとうございます。
 私もそのニュースを見ていました。
 まあねえ……(^^;;。
 それならねえ……。
 父も言っておりましたが〜〜。
「それなら一儲けだな(^ー^)」
 ということになりますが(^^;;。
 今のところ予断を許さない状態であると考えて。
 何もなければラッキーということでどうでしょう(^^;;


Re^3: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39548 モン吉 2011/06/08 Wed 23:15 編集
  • 返信する

いつも情報ありがとうございます。
にしても、ホント毎日30℃超えてますよね・・・。
気温よりも水温の方が高いって^_^;
井戸水なのに…
ホント温泉ですよね(汗)

それで、ブログの方も拝見させて
いただいてるのですが
今日の参考画像?の被害想定の画像って…

あんなのが現実に起きたら、涙ちょちょぎれる
どころの騒ぎじゃないっす!(T_T)


Re^4: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39551 飛鳥 2011/06/08 Wed 23:33 編集
  • 返信する

> いつも情報ありがとうございます。
> にしても、ホント毎日30℃超えてますよね・・・。
> 気温よりも水温の方が高いって^_^;
> 井戸水なのに…
> ホント温泉ですよね(汗)
>
> それで、ブログの方も拝見させて
> いただいてるのですが
> 今日の参考画像?の被害想定の画像って…
>
> あんなのが現実に起きたら、涙ちょちょぎれる
> どころの騒ぎじゃないっす!(T_T)

モン吉さん
 コメントありがとうございます。
 どうやらブログも見ていただけたようですね(^^;;。
 感謝します(^^;;。
 あの画像は、あくまでも予想です(私がたまたま見つけたのものであって、私が書いたものではないですが)。
 外れることもあります。
 それに、本音を言えば外れて欲しいのですが……。
 こればかりはなんとも……。


Re: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39558 匿名 2011/06/08 Wed 23:59 編集
  • 返信する

> 茨城県土浦市の実家より、井戸水の定時観測報告。
> 測定時間:18:00
> 外気温:19℃
> 水温;35.5℃
> 風向:東南
> 風力:0.5〜1?
> 天候:晴れ
> 広観異常は特になし。
> 水質:異常なし、濁りなし
>
>  相変わらず高いですね……。
>  明日辺りから前震がなければいいのですが……。

いつもありがとうございます。今日は比較的、関東は涼しかったんですが、井戸はまだまだ温かいですね。日々気がひきしまります。


Re^2: 井戸水の水温報告 20110608

NO.39577 飛鳥 2011/06/09 Thu 02:11 編集
  • 返信する

> いつもありがとうございます。今日は比較的、関東は涼しかったんですが、井戸はまだまだ温かいですね。日々気がひきしまります。

匿名さん
 コメントありがとうございます。
 いつも読んでいただき感謝します。
 でもねえ……。
 弦は張りすぎると、切れるんですよ(^。^)。
 だから。
 心構えを常にしながら、それでも時として気を抜きながら、長期戦・持久戦を想定して、やれるだけやっていきましょう。
 私もここに書き込んでいるときは、それなりに頭を使っているので、コーラを飲みながら、頭に糖分を入れながら、書き込んでますよ(^。^)。
 地震が終わった頃に、0.1トン越えていそうで怖いですが(^^;;


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク