地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

まだまだ警戒して下さい (6)

NO.17230 地震知識人 2011/04/09 Sat 23:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17233 ピコ 2011/04/09 Sat 23:05 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

地震知識人の割には
誰もが思っている事を
言っているように私は
思いますが


ピコに賛同

NO.17236 なか 2011/04/09 Sat 23:08 編集
  • 返信する

なんの根拠で?不安を煽っているとしか、思えません理屈が、素人判断。


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17245 利用規約 2011/04/09 Sat 23:31 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

ご利用のルール

当掲示板へ書き込める内容は、地震の前兆現象として広く知られている現象の目撃情報のみです。なお当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性などの、討論などは取り扱わないものとします。


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17265 だって埼玉 2011/04/10 Sun 00:11 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

知識の範囲内で、お答え願いします。
深谷〜長瀞付近の震源はあり得ますか?


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17349 自称気功師 2011/04/10 Sun 04:12 編集
  • 返信する

世界中で地震が起こっています。
特に、太平洋プレートの端で。

太平洋プレートとフィリピン海プレートが重なる場所がカギです。そこが起きると、1−3日後に太平洋沿岸で地震が起きています。
4/9の種子島付近のように。

東日本側はわかりません。

日本海側は東日本の1日後です。


Re^2: まだまだ警戒して下さい

NO.17352 自称気功師 2011/04/10 Sun 04:34 編集
  • 返信する

> 日本海側は東日本の1日後です。

4月9日(土) 18時42分 宮城県沖 M5.4
に地震がありました。

4月10日(日) 20時以降 長野−新潟
で起こる可能性があります。

警戒願います。

震度はM5.4より少なく、M3-3.5でしょうか。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 17230 まだまだ警戒して下さい 地震知識人 04/09 23:01
  2. 17233 Re: まだまだ警戒して下さい ピコ 04/09 23:05
  3. 17236 ピコに賛同 なか 04/09 23:08
  4. 17245 Re: まだまだ警戒して下さい 利用規約 04/09 23:31
  5. 17265 Re: まだまだ警戒して下さい だって埼玉 04/10 00:11
  6. 17349 Re: まだまだ警戒して下さい 自称気功師 04/10 04:12
  7. 17352 Re^2: まだまだ警戒して下さい 自称気功師 04/10 04:34

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク