指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日3月18日(金) 夕方西北西方面です。
神奈川県の大和市で撮影しました。
細いほうは富士山方面、
竜巻のようなものは長野方面に
伸びているような気がします。
竜巻状のものはDNAの図のように
ねじれたようになっているようです。
たぶんピカリさんの写真と同じだと思います。
何事もなければいいのですが・・・
> 竜巻状のものはDNAの図のように
> ねじれたようになっているようです。
ja.wikipedia.org/wiki/宏観異常現象
観測されるとする現象
新潟県中越地震の直後に寄せられた地震雲の情報のほとんどは、飛行機雲、巻き雲、高積雲などだったという。
wapichan.sakura.ne.jp/hkdata.htm
飛行機雲【ひこうきぐも】
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★
飛行機の通過に伴って発生する
線形の雲。人工の雲であるため、
自然発生の雲では表現し得ないような
ふしぎな形へと変遷することも。
飛行機雲に回転成分が発生して、
雲がねじれてふしぎな形を呈するものもあります。
この手の雲はしばしば地震雲と勘違いされますが、
飛行機雲が変遷してできたものです。
鳥だったりして・・・だとすると変形するか・・・相当きついですね、最近になくドキドキします・・・。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。