地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

地デジ録画不良 (1)

NO.12423 きゃんでぃ 2011/03/15 Tue 21:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京の世田谷区在住です。

毎朝(月〜土)NHKの朝ドラを地デジ録画予約しています。(約2年半)
3月9日の朝の録画を観ようと思い、その日の夜に確認したら、スタートの約30秒が切れていました。こんな事象は今までありませんでした。
エラーメッセージは「スタート時に電源が入っていなかった等・・・」
電源が入っていないなんてありえないので、
何が起こったのかと思い、翌日もいつも通り、
予約録画をしました。
そしたら全く同じように、約30秒スタートが切れました。
たまたまその日の午前中は家にいたので、切れたことをすぐに確認出来たので、お昼の再放送を録画セットし、リアルタイムで放送を観ていました。
ところが、放送開始30秒後に突然録画カウンターが止まり、録画が中断。復帰したのは約40秒後でした。
DVDが壊れたかと思い、翌日(大震災当日)も同じように録画予約したのですが、やはりスタートの約30秒が切れていました。
3月15日に番組は休止していますが、同じように録画予約したところ、ニュースが時間通りきれいに録画されていました。

3月9日から録画不良が起きています。
この日は大震災と同じ震源で5弱の揺れを観測した日です。
3月9日〜11日の大震災直前まで録画不良が起きました。
地震後は正常に作動しています。


Re: 地デジ録画不良

NO.12486 あ 2011/03/16 Wed 05:52 編集
  • 返信する

> 東京の世田谷区在住です。
>
> 毎朝(月〜土)NHKの朝ドラを地デジ録画予約しています。(約2年半)
> 3月9日の朝の録画を観ようと思い、その日の夜に確認したら、スタートの約30秒が切れていました。こんな事象は今までありませんでした。
> エラーメッセージは「スタート時に電源が入っていなかった等・・・」
> 電源が入っていないなんてありえないので、
> 何が起こったのかと思い、翌日もいつも通り、
> 予約録画をしました。
> そしたら全く同じように、約30秒スタートが切れました。
> たまたまその日の午前中は家にいたので、切れたことをすぐに確認出来たので、お昼の再放送を録画セットし、リアルタイムで放送を観ていました。
> ところが、放送開始30秒後に突然録画カウンターが止まり、録画が中断。復帰したのは約40秒後でした。
> DVDが壊れたかと思い、翌日(大震災当日)も同じように録画予約したのですが、やはりスタートの約30秒が切れていました。
> 3月15日に番組は休止していますが、同じように録画予約したところ、ニュースが時間通りきれいに録画されていました。
>
> 3月9日から録画不良が起きています。
> この日は大震災と同じ震源で5弱の揺れを観測した日です。
> 3月9日〜11日の大震災直前まで録画不良が起きました。
> 地震後は正常に作動しています。

うちは静岡なのですが静岡地震の後すぐこの現象に気づきました。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 12423 地デジ録画不良 きゃんでぃ 03/15 21:22
  2. 12486 Re: 地デジ録画不良 あ 03/16 05:52

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク